トラ車エイトback numberその2✨

サフと黄色をざっと塗り⤴︎
フェンダーをカットし詰めて溶接とパテ形成
すあなをパテ埋め→研ぎ→すあなパテ埋め→研ぎ…
挫けるかのターニングポイント😅
ボディを仮組みし、併せて少しつづパテ形成😭
ざっくり色を入れて、ロールバーの補強でフレーム落とし❗️←安全の為大事❗️
冷やかしと、邪魔しに来た豊ちゃん
アークでがっつりフレームに溶接、しっかり溶け込むまで気合い
ボンネットが切れていたので、補修😅
素人なりに上手くいくもんですね⤴︎
いよいよ本塗り❗️
同級生にアドバイス貰いながら、吹きましたが、素人には限界があると感じた
内側も丁寧に
ロールバーにパッド巻き
各パーツごと細かく塗っていく
やっぱこの顔だね👍🏻

jimny owners club OLD-J 黄色な管理人✨

縛り強めの個性的なクラブを「紫・桃色・黄色」の3人で立ち上げたクラブです。各種イベントやクラブ員の交流、部品等の情報を共有して少しでも長く乗れる様に運営しています🤗

0コメント

  • 1000 / 1000